◎代表 博士(工学)早稲田大学 山口仁一の略歴
東京都生まれ 桓武平氏(桓武天皇を基点とする)の流れをくむ武蔵山口家新家系 武蔵国の山口城・根古屋城(所沢市)主の末裔
1992年 財団法人鉄道総合技術研究所 内定
1996年04月 早稲田大学理工学総合研究センター 助手 ※国立大学法人化前の職務発明制度適用前
1997年03月 早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士後期課程修了 博士(工学)早稲田大学 ※国立大学法人化前の職務発明制度適用前
1997年04月 早稲田大学理工学総合研究センター 客員講師(専任扱い) ※国立大学法人化前の職務発明制度適用前
1999年04月 多摩総合研究所 代表
2004年09月 ヤマグチロボット研究所 代表
2004年12月 ソニーの人型2足歩行ロボットSDR・QRIO(キュリオ)に係わる実権を有する知的財産権共有者
---【兼任】---
1997年05月~1999年03月 Sony Dream Robot Project アドバイザー
1999年04月~2003年06月 Sony Dream Robot Project 技術顧問
2003年07月~2004年03月 ソニー㈱エンタテインメントロボット(ER)カンパニー技術開発部技術顧問
2004年12月~現在に到る ソニーの人型2足歩行ロボットに係わる知的財産権共有者
2012年05月~現在に到る 一般社団法人 首都圏産業活性化協会 TAMAコーディネータ
2012年10月~現在に到る 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター エンジニアリングアドバイザー
2013年05月~現在に至る 日野おもてなしロボットプロジェクト実行委員会会長
◎受 賞
1997年:計測自動制御学会賞学術奨励賞受賞
1997年:日本ロボット学会賞(総合)論文賞受賞
1997年:日本ロボット学会賞研究奨励賞受賞(指導補助修士学生の受賞)
1998年:日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門賞ROBOMEC賞受賞
1999年:IEEE ICRA 1999 Best Paper Award Finalist 賞受賞
1999年:ソニー㈱デジタルクリーチャーズラボラトリー最優秀発明賞受賞(土井利忠発行)
2000年:ソニー㈱デジタルクリーチャーズラボラトリー最優秀発明賞受賞(土井利忠発行)
2001年:ソニー㈱デジタルクリーチャーズラボラトリー最優秀発明賞受賞(土井利忠発行)
2002年:ソニー㈱デジタルクリーチャーズラボラトリー最優秀発明賞受賞(土井利忠発行)
2003年:ソニー株式会社エンタテインメントロボット(ER)カンパニー最優秀発明賞受賞(天貝佐登史発行)
2003年:ソニーグループ最優秀発明賞ファイナリスト(2位,推薦1位)
2003年:日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門賞技術業績賞受賞(団体で)
2003年:計測自動制御学会システムインテグレーション部門賞技術業績賞受賞(団体で)
2017年:知的財産管理技能士会表彰奨励賞受賞(福島県の災害対応ロボット「がんばっぺ1号」の開発等の業績)
◎所属学会
日本ロボット学会正会員
日本知財学会正会員
著作権法学会正会員
IEEE正会員
◎学会委員
日本機械学会2008年度(第86期)校閲委員
日本機械学会2009年度(第87期)校閲委員
◎協会の委員
知的財産教育協会(厚生労働大臣指定試験機関)知的財産管理技能士センター研修委員会副委員長(2012年)
知的財産教育協会(厚生労働大臣指定試験機関)知的財産管理技能士会研修委員(2013年)
◎協会会員
一般社団法人首都圏産業活性化協会(TAMA産業活性化協会)会員(2011年10月~)
◎研究会会員
東京都ロボット研究会学術会員(2016年4月~)
東京都ロボット研究会理事会員(2011年6月~2014年3月)
ふくしまロボット産業推進協議会会員(2017年4月~)
いわきロボット研究会会員(2014年4月~)
著作権判例研究会会員(著作権法学会)(2012年度~)
◎師
計測制御工学については、工学博士山口仁雄(慶応義塾大学卒,東京工業大学大学院修了,東京工業大学工学部制御工学科元教官)に師事
機械工学、ロボット工学については、加藤一郎・高西淳夫(早稲田大学理工学部機械工学科教員)に師事
◎資格
・AIPE認定 知的財産アナリスト(特許/コンテンツ)
Intellectual Property Analyst certified by Association of Intellectual Property Education
・二級知的財産管理技能士(管理業務)
2nd grade Certified Skilled Worker of Intellectual Property Management
・博士(工学)早稲田大学、『2足歩行ロボットの安定歩行に関する研究』 早稲田大学博士論文(甲第1200号)、1997年3月。
◎日本弁理士会知財ビジネスアカデミーで修了認定を受けた講座
・企業における知的財産戦略支援ゼミ(講師:丸島儀一),2011年度
・知財マネジメントコンサルティング入門(講師:妹尾堅一郎),2011年度
・知財経営コンサルタント養成講座(講師:佐久間陽一郎,他),2012年度
・Name:
Jinichi Yamaguchi ( is a descendant of the 50th Japanese Emperor Kanmu)
・Affiliation
Representative,Yamaguchi Robotics Institute
・Address:
5-14-38 Tamadaira,Hino-shi,Tokyo,191-0062,Japan
・Brief Biographical History:
He received the B.S., M.S. and Ph.D. degrees in Mechanical Engineering in 1991, 1993 and 1997, respectively, from Waseda University, Tokyo, Japan.
Research Associate of the Advanced Research Institute for Science and Engineering at Waseda University from 1996 to 1997
Research Lecturer of the Advanced Research Institute for Science and Engineering at Waseda University from 1997 to 1999
Representative at Tama Research Institute from 1999 to 2004
Representative at Yamaguchi Robotics Institute from 2004
・Main Works
Chief researcher of Biped walking robots Waseda Leg No.12 (WL-12) series from 1990 to 1994
Chief researcher of a Biped walking robot Waseda Leg No.13 (WL-13) from 1994 to 1995
Chief researcher of Waseda Bipedal humanoid robots WABIAN series from 1995 to 1997
Techinical adviser of Sony dream robot (QRIO/SDR) project at Sony corporation from 1997 to1999
Techinical consultant of Sony dream robot (QRIO/SDR) project at Sony corporation from 1999 to 2004
Sony dream robot "QRIO/SDR"s joint inventor and common owner of intellectual property rights from 1999
・Magazine
VOGUE(TAIWAN),September 2006.
・Membership in Learned Societies:
IEEE
The Robotics Society of Japan(RSJ)